3月11日と18日は、使用している校舎の都合で授業がお休みになります。振替日については別途ご連絡申し上げます。
3月11日と18日は、使用している校舎の都合で授業がお休みになります。振替日については別途ご連絡申し上げます。
https://jpf.org.au/events/japanese-language-education-seminar-with-unsw-feb-5-2023/ 繋生語研究会と国際交流基金の合同セミナ
小学1-2年生向け https://youtu.be/cZRMG66Qzdo 小学3年生以上 https://youtu.be/-lhfvbV-Ruc 中学生向け例文 https://youtu.be/CV
パース補習授業校には2箇所のキャンパスー中心にほど近いスビアコキャンパスと、海辺のシティービーチキャンパスがあります。
海辺のシティービーチキャンパスは、パース日本人学校、シティービーチ小学校のキャンパスを利用して開催されています。
スビアコキャンパスは、パースモダンスクールのキャンパスを利用して開催されています。
子供達は、毎週土曜日、パースで唯一の補習校授業校でお勉強する為に、片道30分かけて通っています。私は、海外の子育てにおいて、子供達の日本語を保つ為には、日本語で話せるお友達と一緒に楽しく話したり、お勉強ができたりする環境がとても大事だと思っています。平日だけでなく、土曜日にも学校に行くという事は、子供達にとっても大変な事ですが、幸い、補習校のお友達に会う事を楽しみにしていますし、先生から新しい事を習う楽しみもあるようです。また、漫画を借りる事も補習校の1つの楽しみのようです。これからもできる限り、楽しく通い続けて欲しいと思っています。
パースで生まれ育った子供たちが親以外の人と日本語で話をする、また行事を通して日本の文化に直に触れる機会ができ、補習校に通わせて良かったです。
毎回の帰国時に日本での授業に困らずに済んでいるのも補習校の先生方のお陰です。盆踊りだったりヨーヨー釣りだったりとパースにいながらにして貴重な体験させて頂いた事もですが、クラスメートのお子さん達と授業後に日本語を話しながら遊んでいる姿を見ると本当に通わせて良かったと思います。